1. HOME
  2. 分家にお仏壇は必要ですか?

分家にお仏壇は必要ですか?

 お仏壇には、いわれもなき迷信や俗信がつきものです。
 例えば、次男・三男が仏壇を持つと「先祖が行き迷う」だとか、なんでもないときにお仏壇をむかえると、「新仏が出る」という俗説です。
 これらの俗説を通じて言えることは、お仏壇に対する基本的な誤解でしょう。お仏壇は死者や先祖の入れ物ではありません。いうまでもなく、お仏壇は御本尊・阿弥陀如来のお館(やかた)です。真宗の門徒としての日常の心のよりどころです。
 お仏壇は次男・三男の家庭にも必要です。家族の心が一つになることのできる場所、それがお仏壇だからです。
 次男・三男が新居をかまえるときに、一家の「心の生活」の中心であるお仏壇を贈る親が増えてきているのは、大変喜ばしいことです。

※真宗ではお仏壇のことを「お内仏(おないぶつ)」といただきます。

門徒もの知り帳(上)より

  • コメント: 0
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA