「法名」は生前にいただくものと聞きましたが?
浄土真宗門徒として、心から阿弥陀様を敬い、その“み教え”に生きることを表明する儀式を「帰敬式(ききょうしき)」といいますが、この帰敬式に際して、ご門主(もんしゅ)さまより「おかみそり」を受け、いただくのが「法名」です。
いわば、仏教徒の名乗りでいただくものですから、生前にいただくべきものだと言うわけです。
現在は、各寺院でも帰敬式を行えるようになりましたので、三宝寺でも皆さまにご法名を下付することができます。ご希望の方は、いつでもご相談下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。